2017年01月10日

5人に1人が脂肪肝

今や5人に1人が脂肪肝と言われていることをご存知でしょうか?
こちらではその詳細について調べてみましたので、紹介していきたいと思います。

脂肪肝とは、肝臓に脂肪が大量に蓄積した状態をいいます。
肝臓の周りにたくさんの脂肪がついている状態を想像する人が多いのですが、実はそうではありません。

脂肪肝とは、肝細胞の一つひとつに脂がたまってしまっている状態です。
肝臓の周りに脂肪がついていると思っている人は、メタボリックシンドロームでいわれるようになった内臓脂肪と混同しているのではないでしょうか。
脂肪肝とは、肝臓の周りではなく、肝臓の中に脂肪がたまっている状態をいうのです。
 たとえば、世界三大珍味として食されているフォアグラは、究極の脂肪肝といえるでしょう。
フォアグラは、強制的にガチョウを太らせて、肝臓の約8割を脂肪にしたものです。
つまり、脂肪肝と診断された人は、自分のおなかの中の肝臓が“フォアグラ状態”になってしまっているというわけです。

脂肪肝になっても、自覚症状はありません。
しかし、放っておくと、肝機能は低下していきます。
健康な人でも肝臓には3%の脂肪がたまっていますが30%以上脂肪がたまると脂肪肝と診断されます。
肝臓全体の3割が脂肪になっている状態では、肝臓の働きが落ちるのは当然ですよね。
  


Posted by かなえYUH84HBV at 12:06

2016年07月30日

何を改善すれば良いの?

脂肪肝になってしまったら、そこから肝臓病になってしまったりと怖いリスクがあります。
では、何を改善すれば肝臓病になることを防げるのでしょうか?
こちらで具体的に紹介します。

油物の食事を抑制しよう

脂肪肝はその名の通り肝臓に脂肪が張り付いている事です。
脂肪の取り過ぎに原因してる事は容易に理解でき、「じゃぁ、油ものを押さえればいいのや、明日からそうしょ」なんて思う方もおられかもしれません。

確かに油類の多食は控えるのはいい事です、ですが、脂質としての栄養は欠かしてはならないのです。
また、日々の生活で気にしての脂肪肝改善食事は窮屈でしょうし、1ヵ月ぐらいではないでしょうか。

ここでは、あまり神経質にならず改善できる食事の取り方の方法です。
しかも、90日で効果出る方法です。

脂肪肝改善は生活習慣の見直しが必要
油物の食事抑制のみで脂肪肝が正常に改善すればそれは幸せな事で喜ばしい事です。
実際は脂肪肝が想定外に改善しないのが現実です、特に、働き盛りのサラリーマンでは、奥さんが配慮していても検診結果は従来並みではないでしょうか。
ポッコリお腹の肥満体も遺伝25%程度といわれて、遺伝子を受け継いでいない限り遺伝はあり得ません。
肥満体も脂肪肝もは生活習慣に原因しているのです。
  


Posted by かなえYUH84HBV at 11:56

2016年04月05日

脂肪肝を改善するダイエット方法

脂肪肝で悩んでいる人、多いと思います。
そこで、脂肪肝を改善するためのダイエット法を紹介したいと思います。
ただ単に痩せるだけではいけないので、しっかりと考えるようにしましょう。

脂肪肝を治すためには、肝臓への負担を減らすことが第一です。
そのためには、体脂肪をエネルギーとして使うことを意識すると良いでしょう。
体脂肪を減らすことで、肝臓への負担も減り、脂肪肝の回復に繋がります。
ドクターや栄養士などの指導を受けていない極端な食事制限ダイエットや、ハードな運動による減量方法は効果が出るどころか、かえって危険を招きかねません。

週2日以上の休肝日とバランスの良い食生活が大切です。
日頃の食生活では、良質のタンパク質を十分に摂取しつつ、脂肪や炭水化物を控えめに。
アルコールは、週2日以上の休肝日をとり、ご自身の体質やその日の体調と相談して適量を楽しむようにしましょう。

そして、食生活に気を付けるとともに、運動も続けていくことで体脂肪を減らし、肝臓の負担を減らすことができます。
この有酸素運動は、高脂肪な食事などで肝臓に脂肪の付いた方には有効です。
しかし、糖尿病や高血圧といった合併症を持つ方や、肥満度が極端に高い方には適しませんので、ドクターと相談し進めてください。
  


Posted by かなえYUH84HBV at 11:10

2016年01月09日

脂肪肝にも良いオルニチン

脂肪肝に悩んでいる方は結構多いと思います。
ちなみに私も毎日お酒を飲むので、ちょっと脂肪肝がやばいかなぁって最近思います。
でも脂肪肝になってもどうしたら良いのか、わからない方もいるのではないでしょうか?
そういった方のために、脂肪肝にも良いとされるオルニチンの効果について紹介したいと思います。

主にシジミやチーズ、キハダマグロなどに含まれている栄養素「オルニチン」には女性に嬉しい効果がたくさん!今回は、オルニチンにはどんなパワーがあるのかをご紹介したいと思います。

海外の研究報告によると、運動する際にオルニチンを摂取すると、体脂肪が減り、筋肉が増えるということが分かりました。筋肉量が増えると、基礎代謝が上がり、その結果脂肪を燃焼してくれることにつながります。
アンモニアは疲れの元となるもの。このアンモニアが増えると、体内のエネルギーを作る働きを邪魔するので、疲れやすくなります。オルニチンはこの疲れの原因アンモニアを分解し、疲労回復につなげてくれます。
オルニチンが肝臓の働きを助けることで、お酒を飲んだ後の疲労感を和らげてくれます。
人間の体内で成長ホルモンが分泌されると、筋肉量がアップし、それに伴い基礎代謝もアップすることで脂肪が分解されやすくなります。オルニチンは年齢と共に減少していく成長ホルモンの分泌を促してくれます。
  


Posted by かなえYUH84HBV at 12:06

2015年11月13日

脂肪肝をセルフチェックしましょう

今はかなりの人が脂肪肝と言われています。
脂肪肝といえば、お酒を飲む人がかかるイメージですが、実はそうではないのです。
脂肪肝になってしまったらかなり大変みたいなので、早期発見をしてしっかりと対策をとる必要があります。
では、脂肪肝になってしまったらどうしたら良いのでしょうか?
まず脂肪肝のセルフチェックをすることが大切です。

①体がいつもだるい
②右わき腹が張った感じがする
③20歳のときに比べ10kg以上太っている
④朝食を食べないことが多い
⑤夕食は9時以降に食べることが多い

このリスト項目に2個当てはまったら、少し肝臓が疲れている可能性があるそうです。

もしも、脂肪肝が見つかった場合も、肝臓を痛めている原因を適切に見極め除去すれば、自然治癒によって、肝臓は2~3週間で再生します!

肝臓は、冬の間は活動量が少なく、消費エネルギーも少ないため内部に脂肪を貯蔵しています。春になり暖かくなると、活動量が上がり消費エネルギーも多くなります。

このことから、春になると健康な人は代謝が活性化して肝臓の脂肪が減るそうですが、分解能力が衰え肝臓の脂肪が増加している人も多いとのことです。
脂肪肝は過剰なアルコール摂取や、カロリー摂取により、肝細胞内に脂肪が溜まった状態になります。
脂肪肝が悪化すると、肝炎や肝硬変になり、肝がんを発症する場合もあります。
  


Posted by かなえYUH84HBV at 10:12